« 飲食店経営の難しさ | トップページ | 衝動アプリ買い »

2011年5月30日 (月)

ipad2キター!

とツイッターで思わず叫んでしまった5/21。

ipad2キター!

初代ipadをスルーしてしまった身としては、かなり待ち遠しかったアイテムなんです。

Img_0909 Img_0908

買ったのは黒wifi版64GBと白wifi版16GBの2つ。

Apple Online Storeで注文できるようになったのが4/29。しかし、その日はGW休暇中で大阪におらず心斎橋の実店舗に行く暇がなく、大阪に戻ってから行こうと思ったのが運のつき。

震災の影響もあり、そんなに盛り上がっていなかったので甘くみていたのですが、ネット情報ではすごい行列。整理券も配られてあえなく実店舗に行くのを断念。

結局、5/6にApple Online Storeで購入。

で、届いたのが5/21ですから、思わず叫んでしまったのはお許し下さい。

Img_0910 Img_0911_2

スマートカバーはレザーの黒とポリウレタンのオレンジにしてみました。

レザー製はポリウレタン製に比べて高価だったのですが、レザー製にしか黒がなかったので選択。ポリウレタンは白ipadに使用しようと思って迷ったあげくのオレンジ選択。

届いてみると、白にオレンジが中々いい感じです。おススメです。

性能自体はレザーでもポリウレタンでも変わらない気がしますので、色にこだわりがなければ、安いポリウレタンで問題ないと思います。

あと一緒に買ったのがipad2をプロジェクター等につなぐアダプタなど。

Img_0907_2

あと忘れてならないのがwifi版なのでネット環境の整備が必要なことです。

ipad2が届いてから実感しましたが、ネットに繋がらないipadなんて魅力が半減どころか1/4以下。事務所の無線LANを使える範囲ならいいのですが、それ以外のネットができない場所でのipad2の使用はストレスフル。

「ほんとはできる子なのに・・。ゴメンネ・・。」

という心境になります。

ということで、ipad2到着から約1週間でモバイルwifiルーターの購入に至りました。

買ったのはBIGLOBE WiMAXの申し込みと同時に注文したNECのAtermWM3500R

Img_0917_2

手のひらサイズなのに結構できるヤツです。

購入といってもBIGLOBE WiMAXの申し込みと同時だったので端末代0円キャンペーン中で無料で手に入れることができました。

【11/30まで】BIGLOBE WiMAX
★人気のモバイルWiMAXルータが0円★

月々の通信料もFlat年間パスポートを契約したのですが、本家UQWiMAXが3880円/月に対して3801円/月とちょとだけお得になっているようです。

さて肝心のルーターの使用感ですが、ネット上のレビューにあるとおり地下とか奥まった建物内は電波が弱いですね。地下鉄も駅に止まっているのに繋がらなかったりして、iphone3G回線の方が優秀だったりします。

ところがバリバリ繋がるところでは、やはり早いです。

ネットサーフィンもさくさくでストレスフリー。

まだ提供エリアも都市部中心みたいなので、申し込みを検討の方は提供エリアをよく確認した方がいいですよ。
本家UQWiMAX等では機器の貸し出しもやっているようなので、エリアが微妙だと思う方は利用するのがいいかもしれません。

本業の3月決算5月申告が忙しく、まだ全然触れていないですが、ちょっと落ち着いたら仕事にもどんどん使って行きたいと思います。

|

« 飲食店経営の難しさ | トップページ | 衝動アプリ買い »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ipad2キター!:

« 飲食店経営の難しさ | トップページ | 衝動アプリ買い »