確定申告無料相談
昨日は確定申告時期恒例の無料相談に従事してきました。
ほとんど年金受給者の方か、中途退職の給与所得者の確定申告なので、難しくはないのですが来る人の数がすごい。
一日で150人ぐらい来てたはずですが、それを税理士5〜6人で処理していきます。
しかも中には、株の譲渡とか本来無料相談では受付できない申告内容の方が混ざっていることも。。
「この会場では、譲渡の申告は受けられないんですよ〜。」
「なんでや?やってくれへんの?」
「ええ。(会場入口の案内板にでっかく書いてるけど…)税務署に直接行っていただけますか。」
「たらい回しやな〜(怒)」
「はぁ。すみません。」
こんな会話があちらこちらから。
兎も角、今年も無事年一回をお務めを果たせてホッとしています。
| 固定リンク
« 確定申告受付開始! | トップページ | ぶり返し »
「税金関係」カテゴリの記事
- 義援金等に関する税務上の取扱い(2011.03.25)
- 子ども手当と所得税(2010.06.02)
- 経営セーフティ共済(2010.05.06)
- 確定申告無料相談(2010.02.19)
- 確定申告受付開始!(2010.02.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント